2009年 03月 09日
色々しんどい 調子△ |
土曜日
M山さんと鳳来、花夜叉エリア。モグラ上部も花夜叉も川の中…。モチ下がりまくり。
アップの6級、リップがかろうじて濡れてなかったのでマントルできた!ついでに右トラバースからも繋げて登った。
で、グライダー。でも、夕方になれば水が引いてモグラ上部にトライできるのでは…と未練たらたらで、イマイチ本気で打ち込めず。M山さんの執念のムーブ解析力により、ランジ以外は固まったけど。
で、諦めて白道エリア。湿気てるのか全然ダメ。そして帰りの渡渉は行きより増水しており、M山さんを怖がらせてしまった。
で、ついに餃子の王将デビュー!また一歩、大人の階段を登ってしまった…。
で、餃子は確かに美味かったけど炒飯とニラレバはイマイチ…。店舗の個体差が大きいらしく、M山さんもしきりに首を捻ってました。これなら、ラーメン亭の方が自信を持っておススメできる。
最初、オーダーミスでレバニラのかわりにカニタマが来てしまい、違うと主張したら店員のおばちゃんが「何でレバニラとカニタマ間違える!?」と片言で逆切れしてたのが印象的でした。
日曜日
BRの予定だったけど、天気持ちそうなのでKJMさんと鳳来。花夜叉は無理だけど、モグラ上部は土木工事にて可能に。KJMさんありがとうございます。
で、KJMさんのグライダートライを観戦したのち、モグラ。左ガバから右ポケ寄せが安定しない。そこまでは割と普通。が、アンダーで手がズルズル吐き出されてくる。湿気?しまいには右薬指の皮をべろっとやってしまった…。また次回。いやー厳しい!
KJMさんはグライダーの全ムーブを解決したのち、シャモ。NBH突入。ラスト一手まで迫るも、次回。しかし強いわ。
晩飯は盆栽センターでトンカツ定食。
ソースがケチャップ???
モグラ上部はマジで登りたい。花夜叉もやりたい。3月いっぱいは鳳来メインかな…。
M山さんと鳳来、花夜叉エリア。モグラ上部も花夜叉も川の中…。モチ下がりまくり。
アップの6級、リップがかろうじて濡れてなかったのでマントルできた!ついでに右トラバースからも繋げて登った。
で、グライダー。でも、夕方になれば水が引いてモグラ上部にトライできるのでは…と未練たらたらで、イマイチ本気で打ち込めず。M山さんの執念のムーブ解析力により、ランジ以外は固まったけど。
で、諦めて白道エリア。湿気てるのか全然ダメ。そして帰りの渡渉は行きより増水しており、M山さんを怖がらせてしまった。
で、ついに餃子の王将デビュー!また一歩、大人の階段を登ってしまった…。
で、餃子は確かに美味かったけど炒飯とニラレバはイマイチ…。店舗の個体差が大きいらしく、M山さんもしきりに首を捻ってました。これなら、ラーメン亭の方が自信を持っておススメできる。
最初、オーダーミスでレバニラのかわりにカニタマが来てしまい、違うと主張したら店員のおばちゃんが「何でレバニラとカニタマ間違える!?」と片言で逆切れしてたのが印象的でした。
日曜日
BRの予定だったけど、天気持ちそうなのでKJMさんと鳳来。花夜叉は無理だけど、モグラ上部は土木工事にて可能に。KJMさんありがとうございます。
で、KJMさんのグライダートライを観戦したのち、モグラ。左ガバから右ポケ寄せが安定しない。そこまでは割と普通。が、アンダーで手がズルズル吐き出されてくる。湿気?しまいには右薬指の皮をべろっとやってしまった…。また次回。いやー厳しい!
KJMさんはグライダーの全ムーブを解決したのち、シャモ。NBH突入。ラスト一手まで迫るも、次回。しかし強いわ。
晩飯は盆栽センターでトンカツ定食。
ソースがケチャップ???
モグラ上部はマジで登りたい。花夜叉もやりたい。3月いっぱいは鳳来メインかな…。
■
[PR]
by tetsu-michi
| 2009-03-09 00:16
| 鳳来